さくらホームさんで注文住宅を建てることになった我が家。
前回、玄関ドアについて記述しましたが、今回は窓についてです。
家族構成
- 父ちゃん
- 母ちゃん(私)
- 兄ちゃん(男/中学生)
- 姉ちゃん 兼 妹(女/小学生)
- おチビ(男/保育園児)
窓がたくさんある部屋
さくらホームさん御用達の[三協アルミ]の事業所で実際の窓見本を見てイメージを固め、窓の機能について説明を頂きました。
キッズ用のグッズがある[どこでもドア]と、前回記述の玄関ドアがある部屋には、廊下へ向けて窓がたくさん付いています。
と言っても、展示場ではないので変わったデザインのものはなく、使用率の高い窓のみです。
主な窓の種類
引き違い窓…左右にスライドさせて開閉(最も一般的)
上げ下げ窓…上下にスライドさせて開閉
(内・外)倒し窓…上側が倒れて開閉
すべり出し窓…下側が外へ滑り出して開閉(サイドの上側あ固定されていて、下側を押し出すように開けるため、上部にも隙間ができる)
ルーバー窓…横格子に複数のガラスが付いており、全てが連動して同時に開閉
FIX(フィックス)窓…開閉しない
出典:三協アルミ
窓選び
周りの環境や、部屋(窓)の用途によって窓の種類を決めます。
ちなみに、私たちは窓から外気の影響を受けたくないので、建築基準法で定められた最低限の数と大きさに絞りました。
リビングに引き違いの吐き出し窓で、庭から出入りができるように。
脱衣室と二階はすべり出し窓で換気が可能に。
他は採光のためにFIX窓を。
外からの視線を軽減するために型ガラスの窓もあります。
[型ガラス]…
片面がデコボコしていて、透明感はあるが視界が悪い
窓枠(サッシ)の色
外壁と窓枠の色で外観のイメージが変わります。
窓枠なんてほとんど見えないし、そんなに影響なさそうですが。
ファッションでも差し色で雰囲気が変わることを考えれば、納得ですね。
下記の五色から選ぶことができます。
[シャンパングレイ]…黄味がかったグレー
[ホットブラウン]…木目調のダークブラウン
[ホワイト]…白色
[サンシルバー]…アルミ色
[ブラック]…黒色
室内側は、室内の壁やインテリアに合わせて選ぶことができます。
[クリアライト]…木目調のライトブラウン
[ナチュラル]…木目調のナチュラルブラウン
[ダーク]…木目調のダークブラウン
[マットホワイト]…白色
[サンシルバー]…アルミ色
[ブラック]…黒色
うちは外も内も漆喰の白壁で木目調が家の雰囲気にとても合います。
しかし、無垢床=本物の木なので、木目調=偽物の木が悪目立ちしそうです。
玄関ドアもアルミ色が似合わないように窓枠にアルミ色も似合いません。
ということは、選択肢は[白]か[黒]の二択になります。
屋根が黒っぽい天然石なので、外の窓枠も黒で合わせて引き締め効果を狙うことに。
内側はインダストリアル要素を入れるために、同じ黒に決定です。
Low-Eガラス
空気の層を挟んだ二枚ガラス(複層)にすると断熱性が高くなることは今では常識で、ペアガラスと呼ばれます。
その空気の層を12㎜幅から16㎜幅に広げることで、断熱効果が増します。
そして、Low-E(ローイー)膜という特殊な金属膜をコーディングしたガラスを使用することで、断熱性は更に高くなります。
このLowーE膜は、太陽の熱や部屋を暖房で温めた熱を吸収・反射することができます。
したがって、LowーE膜を外側に位置するように設置するか、内側に位置するように設置するかで、効果の大きさが少し変わります。
具体的には、外側に向けると太陽の熱の流入を遮断します。
夏の熱い日差しを遮ることができますが、冬の暖かい日差しも遮ってしまいます。
内側に向けると、暖房で温めた熱の流出を防ぎます。
父ちゃんも私も冬の寒さより夏の暑さ(熱さ)のほうが苦手なので、外側に向けてもらうことにしました。
紫外線をカットする効果もあるので女性には嬉しいガラスですね。
ちなみに、二枚ガラスで挟む空気の層にアルゴンガスを注入することで、断熱効果はパワーアップします。
特に寒い地域には、ガラスを三枚使用してガスの層を二重にするトリプルガラスも使われています。
窓の種類は豊富です
転勤族だった我が家は、結婚後に何度か引っ越しを経験しています。
確かにそれぞれ窓が違いました。
サイズも豊富で、引っ越しのたびにカーテンの買い替えが必要な窓がありました。
転勤族あるあるのようで、他のママも嘆いてましたね。
せっかくの持ち家ですからしっかりと断熱もしたいところ。
ただ、しっかり断熱するとコストがかかるので、地域の気候に合った必要なだけの断熱を選ばないといけないですね。
勉強になりました。