子育て 小学生女子の新学期は大騒ぎ~失くし物が多いんです 安心ウォッチャー端末昨年、わが家の小学生女子が遊びに行って帰宅時刻に帰ってこない、ということが数回ありました。新学期からは鍵とGPSの安心ウォッチャー端末をセットにして持たせています。学校へ行くときはランドセルにくくり付け、遊びに行くときは... 2023.05.02 子育て
子育て 安心ウォッチャーを利用した結果(新学期) GPSの精度は少し不安定な部分があると感じる。でも慣れてくると許容範囲かな、と思えてきた。今回はおチビの安心ウォッチャー端末で検証。GPSの精度今年度から小学生2人のランドセルに安心ウォッチャー端末を入れている。使い始めたばかりのGPS精度... 2023.04.25 子育て
子育て 子どもに持たせるGPSを比較~安心ウォッチャーに決めました。 子供用のGPS、持たせてますか?3月にはテレビでもCMを見かけました。うちも新学期からGPSを持たせることにしました。なぜGPSを持たせようと思ったのか昨年度、わが家の小学生女子が遊びに行って帰宅時刻に帰ってこない、ということが数回ありまし... 2023.04.23 子育て