子育て

中間反抗期(小学生中学年)は面倒くさい

月曜日小学生女子:発表会の配役来月の生活発表会へ向けて劇[サーカスのライオン]の練習が始まるらしい。ライオンの[じんざ]役は4枠に対して、立候補者はうちの女子を含めて5人。先週の金曜日にオーディションが行われ、今日が結果発表の日。「選ばれた...
持ち家派

日記・・・【注文住宅】子供と一緒に無垢板柿渋塗装

水曜日:断熱材(グラスファイバー)玄関から家の中をのぞくと、少し薄暗い感じ。外壁の下地板(ラス板)が全周付け終わっているからだった。中に入ると[家]らしくなったと感じるせいか、おチビが「タオルはどこに置くの?テレビはどこに置くの?」と聞いて...
子育て

姉ガチャ/試験/トイレ/発表会/芋掘り/試合

月曜日小学生女子とおチビ:姉ガチャ帰宅するなり「姉ちゃん、ゲームできる?」とおチビ。姉ちゃん「まだ」おチビ「今日は一緒にゲームしようって言ったでしょ」姉ちゃん「宿題が終わるまで待って」おチビ「早くしてよ〜」何とかゲームを始めることができ、マ...
持ち家派

【注文住宅】延べ床面積30坪 ー 間取りの決め方(最終段階)

これまで、注文住宅の間取りを決めるために、盛り込みたい条件やイメージを明確化してきました。建築をお願いするさくらホームさんにベースとなる間取り案を出してもらい、私たちの理想へカスタマイズしました。今後は窓やドア、内装も具体的に考えながら最終...
子育て

小学生女子は乳歯が抜けました

今週は、小学生女子の乳歯が2本も抜けるという、おめでたいニュースがありました。実際に日記を書いてみると、書き記しておきたいことがたくさんあることに驚きです。日記などを書くことが好きではなかったので、子どもたちの母子手帳も健診などのページ以外...
持ち家派

日記・・・【注文住宅】大工工事&屋根工事&電気工事が入り乱れ

水曜日:外構工事業者私の職場で一緒に現場工事をしてくれている協力会社の社長に、外構の土間コンクリート工事の可否を聞いてみた。「そっちが本業よ!」と言われ、見積りをお願いすることに。うちの課長が「安くしてあげて!赤字になりそうだったら、うちの...
子育て

おチビの成長はのんびりマイペース

月曜日小学生女子:弟にマウント取られる今日は代休で学校が休みになってしまったので、ジジババの家へ。夕方、おチビを連れて迎えに行き、そのまま1時間程度滞在。昭和の平屋で部屋がつながっているので、二人で警察ごっこしながら走り回る。4歳も離れてい...
子育て

日記、始めます。

中身の濃い記事を書こうとするととても時間がかかります。そうこうしているうちに子供たちはどんどん成長するし、家もどんどん工事が進むし。忘れたり見逃したりして、ブログを始めた目的が達成されないと感じました。不定期ながらも日記として残すことにしま...
持ち家派

【注文住宅】ドアや窓など建具の選び方<中編:窓>(三協アルミ)

さくらホームさんで注文住宅を建てることになった我が家。前回、玄関ドアについて記述しましたが、今回は窓についてです。窓がたくさんある部屋さくらホームさん御用達の[三協アルミ]の事業所で実際の窓見本を見てイメージを固め、窓の機能について説明を頂...
持ち家派

【注文住宅】ドアや窓など建具の選び方<前編:玄関ドア>(三協アルミ)

さくらホームさんで注文住宅を建てることになった我が家。実際の窓を見て確認することと、玄関ドアを選ぶために、さくらホームさん御用達の住宅用建材メーカー[三協アルミ]の事業所を訪問することになりました。カタログも色々見たので、[三協アルミ]玄関...